DTM・DAWの ソフトや機材の使い方を書いたサイト

DTMメソッド

CUBASE問題

CUBASEの作業中に強制終了するのですが

更新日:

生徒にCubaseトラブルの質問を受けたことを、分かりやすくまとめた記事です。

Cubaseが強制終了します

CUBASEの作業中に、CUBASEが強制終了するのですが、、、

また、なんか音が再生されないことがあるのですが、、、

 

CUBASE32ビットでの注意点は、メモリーが2GBまで

この質問は、多くの生徒の皆さんに聞かれますが、問題はメモリーの使用です。

CUBASEの32Bit版では、パソコンにどれだけのメモリーを積んでいても、2GBまでしか使うことができません。

※2015年追加記事

Cubase 64Bitで使用すれば、PCやMacに積んでいるメモリーを最大限使用することが出来ます。

数年前は、ソフト音源やプラグインエフェクトが64Bitに対応していませんでしたが、現在は古いソフト以外は、大抵64Bitに対応する音源がほとんどですので、Cubaseを使う際はメモリー使用制限のないCubase 64Bitをオススメします。

 

2GBを超えると、音源の音色は選択されているのに、

音が鳴らなかったり、

また、

設定した音が消えたりとプロジェクトや音源に問題が出ます。

その2GBのメモリーを超えた状態で使用していると、徐々にプロジェクトが壊れます>_<。

そうなると、様々な問題が出るようになります。
※本当にメモリーの使用量には気をつけてください。未知のエラーが出ます。

 

最近の、音源はメモリーを多く使うので、2GBではすぐ使用量一杯になってしまいますね。

 

では、お金をかけない上での解決策は、

Cubase 64Bitを使用する

Cubaseは64Bitで32Bitプラグインを読み込めますが、一部ソフト音源やプラグインエフェクトは、64Bitでも使えません。

後管理方法がとてもシビアですので、間違えてプラグインを読み込むと、Cubaseが立ち上がらなくなるや、音源を起動したらCubaseがフリーズや落ちるなどの問題が出ます。そのようになった際、サポートを受けても人に聞いても無理になります。直接パソコンの中を見てもらわなければいけなくなります。

ですので、PCやMacに詳しくない人は32Bitを使うのはオススメしません。自分でどのように解決すれば良いかが分からない方で、どうしてもやりたい方は自己責任でお願いしますね。

 

上記の方法ではなく64Bitで32Bitを使いたいのでしたら、下記のようなソフトを購入して使用してください。

Vienna Ensembleを使用する

ビエナアンサンブルVienna Ensembleはとても重宝するソフトで、生徒の方も数十人持っています。

Cubaseは32Bitを使いながら、重たいソフト音源などは(BFD3やTrilian、Electri6ity、Prominy SC Electric Guitar,V-Metal、Ivory、HollyWood Strings,Brass音源など)このソフトで立ち上げる。

 

逆にCubase 64Bitを使いながら、32Bitでしか動かないソフトをVienna Ensembleなどを起動する。

このソフトを使用すれば、PCやMacに積んでいるメモリーすべて使用出来るようになります。または、64Bitで32Bitを使用することが出来ます。

便利なソフトなのですが、ネックは価格が3万台と高いことです。ライセンスが3つ付いているので、友達とシェアしてお金を出し合って使えるとよいと思います。

関連記事:WINDOWS764bitへCUBASEをインストール

関連記事:VSTインストゥルメントに音源が出ない

-CUBASE問題

Copyright© DTMメソッド , 2024 All Rights Reserved.