DTM・DAWの ソフトや機材の使い方を書いたサイト

DTMメソッド

ProTools 使い方

ProToolsオーディオファイル(バウンス)

更新日:

ProToolsでオーディオ化(レンダリング)する方法をバウンスと言います。

本日は、Protoolsで作った曲を、オーディオファイルにする方法をご説明しますね。

※Protools全バージョン対応内容

スポンサーリンク

バウンスのやり方

protoolsでは、オーディオファイルにする作業をする際、オーディオファイルにする部分を指定しなければなりません。

やり方は、赤い矢印の部分で左クリックを押しながら引っ張ることで出来ます。

下記のWINDOW(ウインドウ)のようになればOKです。

bounce3.jpg

 

次にメニューの中の、

ファイル

バウンス

ディスクをクリック。

すると、下記のWINDOW(ウインドウ)が表示されると思います。

プロツールスバウンス

 

ここの設定ですが、

1-1 個々の音色をバウンスする方法

個々の音色とは、例えば、PIANO、または、ギターといった1つのトラックのみをバウンスする事です。

バウンスソース:ステレオ(ギターの場合はモノラル)

ファイルタイプ:WAV

フォーマット:ステレオインターリーブ

ビットデプス:32ビット浮動小数点

サンプルレートをプロジェクトのサンプリングレートと同じに、通常は44.1Khzが多いと思います。

変換クオリティ:最良

共有なし

バウンス後に変換のラジオボタン

で設定します。

 

1-2 CD(2MIX)にする際のバウンス設定

バウンスソースを、ステレオ

ファイルタイプを、WAV

フォーマットを、ステレオインターリーブ

ビットデプスを、16Bit

サンプルレートを、44.1Khz

変換クオリティを、最良

共有:SoundCloudにアップしたい際は選択する。

バウンス後に変換のラジオボタン

 

最後「バウンス」をクリック

すると、下記のWINDOW(ウインドウ)が表示されると思います。

bounce2.jpg

これは、これから作るオーディオファイルの保存先を、どこにするかを決めます。

MIXDOWNフォルダを作って、その中に入れていくと間違えないのですが、

分からない方は

  • WINの場合は、ドキュメント
  • MACの場合は、書類

にMIXDOWNフォルダを作って、その中に入れていくといいですよ。

 

さいごに. バウンスのやり方を覚えよう

MIXをするには、オーディオ化する事からはじめます。またミックスダウン(CD)にするにもバウンスが必要です。やり方をしっかりと覚えましょう。

関連記事:iTunesを使ってCDに焼こう!

関連記事:WINDOWS MEDIAPLAYERでCDに焼こう!

関連記事:ProTools初心者講座 DAWの使い方を覚えよう

-ProTools 使い方

Copyright© DTMメソッド , 2024 All Rights Reserved.