MacでDTMやDAWをする上で、CubaseやProtools、LogicやGaragebandなどの昔のファイルをファイルを開く際に、どのようにファイルを探しにいきますか。
また、遅いマウススピードで、コピー&ペーストや、ファイルの移動をしておりませんか。
DTMやDAWで簡単に作業出来るように、Macで行っておきたいカスタマイズ方法があります。
今回は、下記の2つの方法を説明していきます。
<全Mac OSバージョン対応内容>
1. ハードディスクアイコンを出す方法
Mac(マック)の初期設定では、デスクトップ画面にハードディスクのアイコンが表示されていません。
アイコンがあった方が、ファイルを調べる際に便利ですので表示させておきましょう。
やり方ですが、
Dock(ドック)の中のFinder(ファインダー)をクリック
↓
次に、メニューの中の
Finder
↓
環境設定
すると、下記ウィンドウが表示されると思います。
「一般 タグ サイドバー 詳細」の4つのメニューの、一般を選びます。
そうすると画面が切り替わりますので、デスクトップに表示する項目の ハードディスク にレ点を入れてください。
そうすると、デスクトップ画面にハードディスクアイコンが表示されます。
これでファイルを探しやすくなります。
次に、
2. マウスカーソルスピードの変え方
まずは、左上のアップルから
↓
システム環境設定
↓
Windowが出たらマウスをクリック
↓
すると画面が切り替わりますので、画面内の軌跡の早さのバーを、右に移動すれば速度を早くすることが出来ます。
マウスカーソルのスピードが適切になるように、バーを動かして調整してみてくださいね。
まとめ. デスクトップ画面をカスタマイズしよう
ハードディスクアイコンをダブルクリックすると、すぐにハードディスク内のファイルやフォルダを探すことが出来ます。
また、マウススピードが速いと、サクサク効率的に作業が出来ます。
便利ですので、今回の2つの設定を設定しておきましょう。