DTM講師日記

生徒さんのオリジナル楽曲

終わらない世界、粉雪のWaltzその他

Ruellia(ルエリア)さんの制作した、オリジナル楽曲を載せました。

バンドのボーカリストの方で、現在はオリジナル曲をCUBASEを使って制作されております。

また、MV(ミュージックビデオ)も色々な場所に行かれて制作しておられます。格好いいセンスのある楽曲を作られます。

始めの曲は、しっとりとしたバラードお聴きください。

作詞・作曲・編曲:Ruellia(ルエリア):ミュージックタイトル:終わらない世界

 

もう1曲は、しっとりした世界感のロックバラードです。ボーカルとギターの音の世界が、白い世界とマッチしていて素敵です。

ミュージックタイトル:粉雪のWaltz

 

アップテンポのスピード感のある曲で、動画の雰囲気も良いです。

ミュージックタイトル:Genocide 8th

 

疾走感のある曲で、気分が高揚します。

ミュージックタイトル:W-CROSS 9th

 

制作機材は、シーケンスソフト(DTMソフト) STEINBERG CUBASE 6.5

サウンド全体の中で、ボーカル、ギター、ベースはレコーディングをしてオーディオ編集し、XLNAUDIO ADDICTIVE DRUMSを使ってドラムを打ち込んでいます。

また、NATIVE INSTRUMENTS BATTERY4(リズムサンプラー)を使ってADDICTIVE DRUMSで出せない音を出しております。

ギターに使っているアンプシュミレーターはGuitar Rig 5。

エフェクト全般は、WAVESのQシリーズやRenaissance Compressor、Renaissance Reverbなどを使用して処理をしております。

 

The Key of Love、その他

軽快でキャッチーなポップスです。聴いていると明るい気持ちになりますよ。

ミュージックタイトル:The Key of Love / Aireal Chords

 

クリスマスの時に、聴きたくなるバラード曲です。

ミュージックタイトル:Winter love light / Aireal Chords

 

聴いていると明るく元気になる曲です。

ミュージックタイトル:恋のミラクルドーナッツ(I am into you)/ Aireal Chords

 

ミュージックタイトル:レアンドロス ~星色ガラス玉~ Leander / Aireal Chords

使用機材:CUBASE6.5、Trilian、Ikmultimedia philharmonic、WAVES、KORG Triton Rack

-DTM講師日記