DTM・DAWの ソフトや機材の使い方を書いたサイト

DTMメソッド

プラグインエフェクト

Native版とTDM版って【プラグインエフェクトの違いは?】

更新日:

以前生徒に受けた質問を記事にしました。

1. NativeとTDMの違いを教えて

先生こんにちは^^。

Wavesのプラグインエフェクトを買おうと思ったんですが、

Native版とTDM版ってあるんすが、

何か違いってあるんでしょうか?

 

2. TDM版というのは

Time Division Multiplexingが正式名称で、外部機器のPOWER COREやPRO TOOLS HDなどのように、ハードウェア機器自体がプラグイン(音源やエフェクト)の処理を行うものだよ。

これらのハードウェアには、DSPというコアが内蔵されており、それらがPCやMacのCPUの代わりをします。

これを使うとPCやMacに負荷をかけませんが、専用の機材を持っていなければTDM版のソフト音源やプラグインエフェクトは使えません。

ですので、POWERCOREやPROTOOLSを持っていたら、TDM版を購入する方が良いです。

ですがそのような機材を持っていないので気にしなくても大丈夫です。

3. 購入するのはNative版

Native版は、WindowsパソコンやMacなどにインストールして使用出来ます。大抵どのシーケンスソフトもNative版に対応していますので、気にせず購入すれば良いと思います。
※フリーのソフトのStudio OneやProtools Freeなどのシーケンスソフトは使用出来ませんので、購入する際はご注意ください。

 

さいごに

TDM版のメリットは、パソコンのCPUを消費しないということですが、プロなどでなければ専用機材を持っておりませんので、通常Native版を購入しなければいけませんので間違わないでくださいね。

関連記事:パソコンやMacを安定化・高速化しよう

関連記事:オススメ フリーソフトシンセ音源

-プラグインエフェクト

Copyright© DTMメソッド , 2025 All Rights Reserved.