ProToolsのMIDIエディター(ピアノロール)で、MIDIを入力する際に覚えておかなければならない音符(音の長さ)の説明をしますね。
<Protools12以下全バージョン対応内容>
この記事の目次
1. MIDIノート(クオンタイズ)を理解しよう
まず音符の事(音の長さと休符)を理解していかなければなりません。
Protoolsでの音符と休符の、主な種類は次のとおりです。
1-1 基本のリズム
音符 | クォンタイズ |
全音符 | 1/1 |
2分音符 | 1/2 |
4分音符 | 1/4 |
8分音符 | 1/8 |
16分音符 |
1/16 |
1-2 休符
下記の休符を入れる際は、空白にすればいい。
休符 | クォンタイズ |
全休符 | 1/1 |
2分休符 | 1/2 |
4分休符 | 1/4 |
8分休符 | 1/8 |
16分休符 | 1/16 |
1-3 付点のリズム
そのほかの音符
音符 | クォンタイズ |
付点2分音符 | 1/2 付点 |
付点4分音符 | 1/4 付点 |
付点8分音符 | 1/8 付点 |
付点16分音符 | 1/16 付点 |
休符(付点のリズム)
休符 | クォンタイズ |
付点2分休符 | 1/2 付点 |
付点4分休符 | 1/4 付点 |
付点8分休符 | 1/8 付点 |
付点16分休符 | 1/16 付点 |
1-4 3連符
音符 | クォンタイズ |
2分3連符 | 1/2 3連符 |
4分3連符 | 1/4 3連符 |
8分3連符 | 1/8 3連符 |
16分3連符 | 1/16 3連符 |
このうちで、頻繁に使用するのは最初の2つの基本のリズムです。
この2つが、頭と耳(音)で理解できないと、他の音符も理解できませんよ。
もっと詳しく学びたい人は、本などで知識の補完してみてくださいね。
CD付 いちばんやさしい楽譜の読み方-イラスト解説で見てわかる! (CD BOOK)
まとめ
今回の部分は、音符を理解する上で基本になりますので、しっかりと理解してくださいね。
関連記事:ProToolsリアルタイム録音をしよう
関連記事:ProToolsでステップ入力