「 とおるの記事 」 一覧
-
自作ハイスペックPC(パソコン)
2016/5/16
時期にあわせてDTM PC環境を書いております。 1. 2016年現在のDTM PC 筐体:Fractal Design ...
-
フェーダーは0dBに戻してからオーディオ化
2016/5/1
オーディオミックスダウンの際、フェーダーの位置は 先生質問なのですが…(^-^; 作曲、打ち込み時に各楽器をフェーダーで ...
-
ProTools 音を出す設定(オーディオインターフェース)
2017/3/26
Protoolsをはじめて起動したら、まずは音を出す設定(オーディオインターフェースの設定)をしましょう。 オーディオイ ...
-
CUBASEの作業中に強制終了するのですが
2015/6/22
生徒にCubaseトラブルの質問を受けたことを、分かりやすくまとめた記事です。 Cubaseが強制終了します CUBAS ...
-
DTMパソコンのCPUを交換した際のトラブル
2016/5/19
私が行なっているDTM教室の日記です。 ※2016年度の情報に合わせて、パソコンのスペックなど一部内容を調整しております ...
-
NATIVEINSTRUMENTS KOMPLETE7発売
2018/7/24
下記は、2010年以降のKomlete7と6の過去記事をまとめました。 Komplete7の過去記事 9月3日にNATI ...
-
Widonws Media Playerの調子が悪い時の直し方
2017/4/7
教室のパソコンは、iTunes(アイチューンズ)やWindows Media Playerの両方を使用しています。 この ...
-
CUBASE 小節バーのトラブル解決法
2017/3/16
曲作りする際は、小節数を見ながら調整をすることがあると思いますが、底の部分を小節バー(ライン)などと言います。 最近使用 ...
-
ソフトウェア音源やプラグインが読み込めない
2018/7/21
生徒の皆さんに、よく聞かれる問題の一つです。 PC(パソコン)に、ソフトウェア音源やプラグインエフェクトをインストールし ...
-
CUBASE5.5での新規プロジェクトの立ち上げ方
2017/3/28
CUBASE 5.5、STUDIO、ESSENTIAL 5では、新規プロジェクトの立ち上げ方が、プロジェクトアシスタント ...
-
CUBASEの初期化の方法
2016/6/21
CUBASEでトラブルがおこって症状が解決できない際に、CUBASEの初期化を行うと解決できることがあります。 例えば、 ...
-
Digidesign MBOX2のMidi設定
2016/5/23
AMAZONで、Digidesign(デジデザイン)MBOX2(エムボックス)Miniを購入した。 このオーディオインタ ...
-
プロジェクトのオーディオファイルを整理する方法
2016/6/21
今回は、オーディオファイルやサンプルを整理する方法です。 Cubase Pro 8以下全バージョン対応内容です。 1. ...
-
CUBASEのAUDIOフォルダってどんな役割?
2017/3/26
Cubaseを使っている人は、プロジェクトフォルダの中にAudioというフォルダとImagesというフォルダが入っている ...
-
REX2・ACIDファイルって何ですか
2017/3/20
生徒の質問集です。 せいとさんREX2・ACIDファイルって何ですか。 REX2ファイルというのは Propellerh ...
-
VSTインストゥルメントが表示されません
2017/3/11
Cubaseの音源を出す画面(VSTインストゥルメント)が、画面上から消えたときに確認する方法になります。 Cubase ...
-
MIDIとInstrumentトラックの違いは
2016/6/21
MIDIトラックとInstrumentトラックの質問を、分かりやすくまとめた記事です。 1. Cubaseで出てくるトラ ...
-
Cubaseで音の強さ(ベロシティ)を調整しよう
2016/6/16
音の強さのことを、MIDI用語では、ベロシティと呼びます。 キーエディターで、一括でベロシティを調整する方法をお教えしま ...
-
Reverb(リバーブ)を使おう
2017/3/19
エフェクトといったら、なじみの深いエフェクトはReverb(残響)ですね。 本日は、このリバーブの使い方を、説明していき ...
-
VSTパフォーマンス CPU使用率を確認
2016/6/18
CUBASEでソフト音源やプラグインエフェクトを多く出していくと、パソコンやMacにどんどん負荷がかかり、CPUとメモリ ...