DTM・DAWの ソフトや機材の使い方を書いたサイト

DTMメソッド

Cubase CUBASEの使い方

Cubase VCAフェーダートラックの使い方

更新日:

Cubase 8シリーズから加わったVCAフェーダートラック

ミックスをする際に、全体のボリュームをフェードインやフェードアウトしたり、または、リンクした一部のトラックのボリュームを、まとめて上げ下げしたりなどをコントロールする事が出来ます。

今回は、このVCAトラックの、使い方を説明していきます。

Cubase Pro 8、8.5、9、9.5対応記事

スポンサーリンク

VCAトラックの使い方

今回は下記曲のように、曲の終わりにフェードアウトを入れてみたいと思います。

 

上記の曲は、下記リンクを参考にして制作しています。

Cubase初心者講座 超簡単な曲作りで使い方を覚えよう

 

VCAトラックの作り方

まずは、VCAフェーダートラックを作って見ましょう。

メニューバーの中の

プロジェクト

トラックを追加

VCA フェーダートラック

すると下記トラックが表示されると思います。

 

接続の仕方

デバイスから

MixConsoleをクリックし、下記Windowを出します。

※Win Mac共に、ショートカットキーのF3で表示できます。

 

次に、VCAトラックに接続したいトラックを選択します。

下記画像の赤い矢印のトラックネームをクリックしていきます。

豆知識Windowsは、Ctrl押しながら左クリック、Macは、Command押しながらで複数選択出来ます。

 

選択したトラックの上で右クリック

選択チャンネルをリンクを左クリック

すると、リンクグループ設定というWindowsが表示されます。

 

まずは、

①のVCAフェーダーを使用チェック

②の右の枠をクリックして、VCA 1を選択します。

最後は、

③のボリュームにチェックを入れて、右下のOKをクリックで終了です。

 

ボリュームでフェードアウトを作ろう

上記のように設定すると、下記のようにLinkと表示されます。

この状態で、VCAトラックのボリュームを動かしてみてください。

チャンネルリンクしたトラックと、ボリュームフェーダーがリンクしていると思います。

 

ボリュームレベルのオートメーション

では、VCAトラックのオートメーションのRを押して、オートメーションを書き込んで見ましょう。

 

オートメーションを書いたら、調整をしてみましょう。

オートメーションの点をクリックして、調整してみてください。

 

どうですか。オートメーションがかけましたか。

 

では、あなたの曲を再生してください。フェードアウト(デクレッシェンド)できましたか。

 

次のおすすめ記事:Cubase グループチャンネルの便利な使い方を覚えよう

 

まとめ

今回は、VCAトラックの説明をしていきましたが、色々な使い方を考えて、センスある曲作りを目指してくださいね。

関連記事:Cubase 録音方法を覚えよう【レコーディング】

関連記事:コードトラックの便利な使い方を覚えよう【Cubase】

-Cubase, CUBASEの使い方

Copyright© DTMメソッド , 2024 All Rights Reserved.